1. 当院の大腸カメラの特徴

  • 専門医が施行します 熟練した医師による苦痛の少ない内視鏡
  • 検査に無駄に長い時間はかけません
  • ポリープは同時に切除 (巨大なポリープは入院をすすめます)
  • 鎮静剤は本人の年齢や体格などをみながらオーダーメイド
  • 慈恵医大内視鏡科共同開発のエルピクセル社 AI補助診断装置 EIRL COLON多摩エリア初導入
  • 胃カメラ検査も同時におこなえる同時枠も設けました
  • 充実したリカバリーと移動型ベッドで麻酔後の移動の転倒リスクを0へ
  • 院長が主に検査を担当します。金曜日は慈恵医大常勤の内視鏡治療specialistが検査を担当します
  • 以前の検査が苦しかったために、検査に踏み切れない方も是非ご相談ください

はじめに

当院の大腸カメラ検査を説明します。
この検査は事前に2L近くの下剤を内服して腸をきれいにする必要があるため、下剤がうまく腸を流れないリスクがございます。
先ず患者様の診察をさせて頂き下剤内服が安全に行える事を確認してから予約をさせて頂いております。
腫瘍による大腸閉塞のリスクが疑われる方などは事前にCT・レントゲンや超音波検査等による評価をおこない万全の対策をして参ります。
そのためWebによる検査予約はおこなっておりませんことをご了承ください。

2. 検査までの流れ

初回外来
  • ご予約のうえご来院ください。Web予約が便利です
  • 内服中のお薬がある方は必ずお薬手帳をお持ちください
  • 医師診察後、検査日予約します
  • 大腸カメラ検査当日に向けての注意点を説明します
  • 検査用下剤の飲み方を説明します。下剤と自宅用パンフレットをお渡しします
  • 下剤内服については下剤内服法の動画をご参照ください
  • 予め下剤内服法の動画をご覧頂いた患者様は予約時の説明が簡単にすみます
  • 希望の方には前日に食べる検査用簡単ミールキットをご購入いただけます
前日
  • 検査前日の夜8時から10時の間に液体下剤(ラキソベロン内用液;(一般名)ピコスルファートナトリウム内用液)1本5mlをコップ1杯の水に溶いて内服します。医師の指示により内服をしない場合や半分程度に調整する場合がございます。指示どおりご使用ください。
当日
  • 検査予定時間のおよそ4時間前から下剤内服(モビプレップ)をおこないます
  • きちんと下剤が内服できた場合、およそ2~3時間で便は綺麗になります
  • 検査予約時間の30分前までに来院するようお願いします
  • 麻酔を使用するため車、自転車やバイクを検査後は運転する事はできません
  • 公共交通機関をもちいてお越しください
  • 大腸カメラ検査 医師の判断でポリープ切除や病理検査施行
  • 検査後はリカバリーで休憩後、簡単な説明を受けてお帰り頂きます
後日
  • 病理検査がある場合、結果を1-2週間後に外来で説明いたします
  • 今後の検査の経過観察の方法、期間等について相談します

3. 大腸検査の費用

大腸カメラ検査自体と検査でポリープを切除した場合どちらも保険診療ですので当院の特別な価格設定はございません。

価格の目安

保険 1割負担 保険 3割負担
大腸内視鏡
※病理検査の有無や個数により価格が変わります
1,900~
6,700円程度
5,500~
20,000円程度
大腸内視鏡ポリープ切除
(大腸ポリペクトミー術)
7,000~
12,000円程度
19,000~
35,000円程度

上記は再診料や処方料など含まれておりません。付属して行う検査等で料金は変動します。

4. ご高齢の方や合併症を有する方の対応について

75歳以上の方、重篤な合併症を有する方、独居で下剤内服に不安がある方などで、医師が外来での大腸検査が危険と判断する場合においては当院での検査をお断りさせて頂く事がございます。ご了承ください。
またご家族の付き添いが検査を受けるのに必要と判断させていただく事もございます。

安全に下剤内服をしていただく事や検査にまつわる有害事象を避け患者様の安全を守るためですので、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

5. 大腸ポリープ切除を受けた方への注意点

検査時に同時に大腸ポリープ切除を受けた場合、当日検査後簡単な説明を行います。
ポリープ切除は安全な範囲でおこないますが、万一治療後の出血等の偶発症が生じたときの対応について説明します。
食事や安静の指示を個別におこないますが、通常当日は軽食可能、アルコール摂取は禁、激しい運動や遠出はおこなわず帰院後はご自宅でゆっくりお過ごしください。