多摩エリア初!! 慈恵医大内視鏡科と
エルピクセル社が共同開発、
最先端内視鏡AIシステム
EIRL Colon Polyp 導入
AI Diagnostic Imaging
当院では、AIによる画像診断システムを導入しております。
病変のリアルタイム検出や鑑別をAIが支援することで、より高精度な内視鏡検査を実現します。
お知らせ
-
胃カメラ・大腸カメラ検査 お急ぎでの検査をご希望の患者様
- 胃カメラ・大腸カメラ検査につきまして現在平日予約に空きがございます。
症状によっては当日(胃カメラのみ)や翌日対応も可能ですので、なるべく早く検査を受けたい方はご相談ください。
-
クレジットカードのご利用可能となりました
- VISA・MASTERカードでのクレジットカード決済がご利用可能となりました。
デジスマ決済はご利用になれませんのでご注意ください。
-
非常勤ドクター診察日について
- 非常勤ドクターの診察日は次の通りとなっております。
🔹鳥巣医師 第2土曜外来(午前)
🔹中野医師 第4土曜外来(午前)
🔹小野医師 木曜 胃カメラ・大腸カメラ検査(午前)
🔹光吉医師 金曜 胃カメラ・大腸カメラ検査(終日) -
胃カメラ・大腸カメラ検査 WEB予約について
- 胃カメラ・大腸カメラ検査のWEB予約を開始いたしました。
予約には条件がございますので注意事項をよくお読みの上ご予約ください。
🔹大腸カメラ検査は事前診察とセットでご予約ください。検査日の1週間前までに事前診察の受診がない場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
🔹大腸カメラ検査日を相談して決めたい場合は事前診察のみご予約ください。
🔹胃・大腸カメラの同時検査を希望される方は、大腸カメラ検査と事前診察の予約をお取りのうえ診察時にお申し出ください。
🔹お日にち等相談をしてから決めたい場合や早急な対応が必要な場合は初診(外来)予約をお取りのうえご来院ください。 -
お支払いについて
- お支払いにつきまして当面現金のみのお取扱いとなります。
デジスマ決済・クレジットカードはご利用になれませんのでご注意ください。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。 -
診療報酬加算に関する院内掲示について
- 🔹明細書発行体制加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨お申し出ください。
🔹医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認システム導入の原則義務化を踏まえ、当該システムを導入している保険医療機関となります。
マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
※公費負担受給者証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。
🔹医療DX推進体制整備加算
当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しており、以下の通り医療DX推進の体制を整備し活用しております。
①オンライン請求を行っています。
②オンライン資格確認を行う体制を有しています。
③電子資格確認を利用し取得した診療情報を、閲覧又は活用できる体制を有しています。
④マイナンバーカードの健康保険証利用について、利用しやすい環境を整備しています。
⑤マイナ保険証について、当該保険医療機関の見やすい場所に掲示しています。
以下については現在猶予期間のため、猶予期間満了までに整備する予定です。
①電子処方箋を発行する体制
②電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制
🔹一般名処方加算
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、
薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院スタッフにご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
🔹生活習慣病管理料
高血圧症、脂質異常症、糖尿病に関して療養指導に同意した患者様が対象です。
患者様の状態に応じ、医師の判断のもと、リフィル処方や28日以上の⻑期の投薬を行う場合があります。
🔹夜間・早朝等加算
下記の時間帯に受付をされた場合は、診療時間内であっても「夜間・早朝等加算」(50点)の取り扱いとなりますので、ご了承ください。
・平日 午後6時以降
・土曜日 正午以後
デジスマ診療のご案内
スマホでご予約が可能当院では便利でスマートな診療のため、「デジスマ診療」を導入しております。
デジスマ診療のメリット
-
24時間WEB予約可能
事前にご予約いただくことで、院内での待ち時間が短縮できます。 -
容易な予約変更
予約変更がスマートフォンで簡単に行えます。 -
胃カメラも対応
胃カメラ検査の予約も可能です
(条件あり)
診療内容
大腸カメラの下剤の飲み方
当院の大腸カメラでは主に「モビプレップ」という下剤を使用いたします。
下剤の服用にご不安をお持ちの方も、服用方法についてぜひご確認ください。
MOVIPREP®
動画を視聴
当院の特長
-
駐車場有り
ビル地下に有料の駐車場あり
(駐車券1時間サービスあり) -
良好なアクセス
JR町田駅より徒歩3分、小田原小田原線町田駅より徒歩6分と大変良好なアクセスです。
-
苦しくない内視鏡検査
経験豊かな内視鏡専門医が検査を行います。
また鎮静を使用した苦痛の少ない内視鏡検査を行います。 -
専門医による診療
日本消化器内視鏡学会専門医であり、これまで30000件以上の内視鏡実績のある院長と、慈恵医大の経験豊富な専門医が診療を提供いたします。
-
土曜診療
土曜日も診療しておりますので、平日お忙しい方もお気軽にご来院ください。